ヘルシーフレンズ

~健康の輪を広げる~

  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

こんなにすごい!! ビタミン注射の5つのメリット

by healthyfriends 1 Comment

  • Tweet
  • Tweet

ビタミン注射の5つのメリット

近年ビタミン不足に悩む人が多くなり、ビタミン注射が注目されています。サプリメントでは効果が出るのに時間がかかってしまいますが、ビタミン注射は、ビタミン剤を直接血管に注射できるので即効性が期待できます。ビタミン注射にはどんなメリットがあるのでしょうか?



ビタミン注射から得られる5つのメリット

効果はサプリメントと同じように思われがちなビタミン注射ですが、即効性の部分でかなり効果が違います。ビタミン注射にどんなメリットがあるのか詳しく説明していきましょう。

①即効性のあるビタミン注射

口から食事を摂ったりサプリメントなどのビタミン剤を摂ったりする場合は、吸収までに時間がかかりますが、ビタミン注射は血管に直接投与できるため、血管から細胞に行き渡りやすくなり即効性があります。

②直接投与のメリット

ビタミン注射によって血管に直接入れば、濃度を保ったまま各臓器や細胞に行き渡りやすくなり、投与したビタミンすべてが吸収されることになり、無駄がなくその効果の恩恵にありつけます!

③症状に合わせて配合

ビタミン注射は症状に合わせて配合できます。主なビタミンの効果をご紹介します!

ビタミンCは美肌効果・コレステロールの減少・免疫力の向上。

ビタミンB1は疲労回復・ストレスの緩和。

ビタミンB2は肌のターンオーバーの促進・ニキビ・口内炎・口角炎などの予防。

ビタミンB5はビタミンCの働きのサポート。

ビタミンB6はニキビの予防・脂肌の改善・動脈硬化の予防・口内炎、口角炎の予防・免疫力の向上。

ビタミンB12は悪性貧血の予防・動脈硬化の予防・腰痛肩こりの緩和・集中力と記憶力の向上。

④にんにく注射

にんにく注射は高濃度のビタミンを投与できるビタミン注射の一つです。にんにくの主成分であるビタミンB群を中心としています。疲労回復や滋養強壮に効果があります。ビタミンB1には疲労物質の乳酸を除去する効果があります。非常に効果が早く出るので、トライアスロンなど持久力を必要とするスポーツをする人には、特に好まれています。最近は、にんにく注射がかなり人気になり、都心部で気軽に利用できます!

⑤プラセンタ注射

プラセンタとは胎盤のことです。胎盤には細胞分裂を促進させる成長因子やアミノ酸が豊富です! このプラセンタの働きによって、新陳代謝が活発化され、肌や体の傷ついた部分がどんどんと修復されます。プラセンタ注射を打つことで疲労回復や免疫力アップなどの効果があります。花粉症やアトピー性皮膚炎などの抗アレルギー作用も期待できます。プラセンタ注射は、ビタミンCと組み合わせることによって、更なる美容効果が期待できるのです!


いかがだったでしょうか?

スポーツ選手もよく利用しているビタミン注射には、様々なメリットがあります。とくに、現代人に必要なビタミンが豊富に摂取でき、即効性があるのが最大のメリットです! 花粉症にも効果的なので、これからの時期に定期的なビタミン注射の摂取をおススメします。

↓ヘルシーフレンズは今何位??

このエントリーをはてなブックマークに追加

▼関連した記事▼

ヘルシーパスをもっと知るための秘密ヘルシーパスをもっと知るための秘密 ビタミン7つの効果ビタミン7つの効果 糖尿病の完治を促す7つの食品糖尿病の完治を促す7つの食品 ビタミン注射7つのポイントビタミン注射7つのポイント

Filed Under: サプリメント, ビタミン, 体に良いこと, 健康マメ知識, 健康法 Tagged With: サプリメント, ビタミン, 健康法

Trackbacks

  1. プラセンタ注射・にんにく注射・ビタミン注射とは??メリット&デメリットなどまとめ - 美容 情報 ポータル CurBeauty - キュアビューティ より:

    […] 出典ビタミン注射の5つのメリット | ヘルシーフレンズ […]

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

人気記事ランキング

  • 断食の回復食 メニュー9選
    断食の回復食 メニュー9選
    - 261,231 views
  • ミネラルの宝庫!! 食材6選!
    ミネラル豊富な食材6選!
    - 243,942 views
  • 断食後の回復食7つのメニュー
    断食後の回復食7つのメニュー
    - 140,504 views
  • マヌカハニーの発がん性を示す5つの要素
    マヌカハニーの発がん性を示す5つの要素
    - 78,060 views
  • ファスティング回復食の8つのステップ
    ファスティング回復食の8つのステップ
    - 64,978 views
  • 貧血の眠気から解放される5つの方法
    貧血の眠気から解放される5つの方法
    - 45,484 views
  • 早寝早起きの7つのメリット
    早寝早起きの7つのメリット
    - 37,166 views
  • フルーツグラノーラのカロリーを抑える7つの食べ方
    フルーツグラノーラのカロリーを抑える7つの食べ方
    - 31,209 views
  • 貧血の数値を改善する8つの食品
    貧血の数値を改善する8つの食品
    - 19,316 views
  • 玄米の酵素5つの効能
    玄米の酵素5つの効能
    - 19,161 views
  • マヌカハニーの発がん性を抑える5つの食べ方
    マヌカハニーの発がん性を抑える5つの食べ方
    - 18,195 views
  • ファスティングの効果を高める5つのコツ♪
    ファスティングの効果を高める5つのコツ♪
    - 17,973 views
  • ファスティングの復食の6つのステップ
    ファスティングの復食の6つのステップ
    - 16,254 views
  • ヨガで痩せる7つのポイント
    ヨガで痩せる7つのポイント
    - 16,106 views
  • ウォーキングブリーチ5つのポイント
    ウォーキングブリーチ5つのポイント
    - 14,931 views
  • 貧血による頭痛を改善する9つの方法
    貧血による頭痛を改善する8つの方法
    - 14,717 views
  • 貧血による眠気を改善する8つの習慣
    貧血による眠気を改善する8つの習慣
    - 14,127 views
  • フルーツグラノーラのカロリーを抑える6つの食べ方
    フルーツグラノーラのカロリーを抑える6つの食べ方
    - 13,170 views
  • 貧血の頭痛から解放される5つの方法
    貧血の頭痛から解放される5つの方法
    - 11,816 views
  • 糖尿病の完治を促す7つの食品
    糖尿病の完治を促す7つの食品
    - 11,303 views
  • フルーツ飾り切りの5つのポイント
    フルーツ飾り切りの5つのポイント
    - 11,157 views
  • 貧血の数値を改善する7つの習慣
    貧血の数値を改善する7つの習慣
    - 9,979 views
  • フルーツポンチで健康5つのレシピ
    フルーツポンチで健康5つのレシピ
    - 9,862 views
  • 貧血と眠気から解放される6つの方法
    つらい貧血と眠気から解放される6つの方法
    - 9,471 views
  • 野菜たっぷり餃子レシピ5選
    野菜たっぷり餃子レシピ5選
    - 9,158 views
  • フルーツを健康的に楽しむ5つの飾り切り
    フルーツを健康的に楽しむ5つの飾り切り
    - 8,886 views
  • こんなにすごい!! ビタミン注射の5つのメリット
    こんなにすごい!! ビタミン注射の5つのメリット
    - 8,712 views
  • 野菜の肉巻きをヘルシーに作る6つのステップ
    野菜の肉巻きをヘルシーに作る6つのステップ
    - 8,275 views
  • お茶の高血圧への6つの効果
    お茶の高血圧への6つの効果
    - 7,902 views
  • 冷え性に効く飲み物7選
    冷え性に効く飲み物7選
    - 7,521 views
  • ビタミン注射7つのポイント
    ビタミン注射7つのポイント
    - 7,048 views
  • フルーツポンチ健康レシピ6つの素材
    フルーツポンチ健康レシピ6つの素材
    - 6,961 views
  • 糖尿病で寿命を縮める人の6つの悪習慣
    糖尿病で寿命を縮める人の6つの悪習慣
    - 6,609 views
  • お問い合わせ
    - 6,583 views
  • 糖尿病による眠気を改善する6つの習慣
    糖尿病による眠気を改善する6つの習慣
    - 5,912 views

最新の記事

  • デトックスウォーターでスッキリダイエット!6つの成功ポイント
  • ダイエットサプリを使った正しい8つのダイエット法
  • 玄米の酵素5つの効能
  • 貧血の頭痛から解放される5つの方法
  • ファスティングの効果を高める5つのコツ♪
  • フルーツポンチで健康5つのレシピ
  • ビタミン注射7つのポイント

記事カテゴリー

  • 生活習慣病
    • 糖尿病
    • がん
  • 寿命
  • 体に良いこと
  • 頭痛
  • 不眠症
  • お肌つるつる
  • 便秘解消
  • ダイエット
    • ファスティング
      • 復食
  • 健康マメ知識
  • 健康法
    • デトックス
    • 疲労回復
    • アンチエイジング
  • 高血圧
  • 貧血
  • 冷え性
  • 予防
  • 栄養
    • ミネラル
    • ビタミン
    • 鉄分
  • 食品
    • 飲み物
    • 酵素
    • 健康食品
    • メニュー
    • サプリメント
    • フルーツ
  • 糖尿病
  • 発がん性

Twitterもフォローしてください♪

@followt71665681さんをフォロー @followt71665681 からのツイート

『いいね!』応援お願いします♥♥

Copyright © 2021 · ヘルシーフレンズ on Genesis Framework · WordPress · Log in