ヘルシーフレンズ

~健康の輪を広げる~

  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

玄米の酵素5つの効能

by healthyfriends Leave a Comment

  • Tweet
  • Tweet

玄米の酵素5つの効能

玄米酵素が注目されています。玄米酵素には偏りがちな食生活によって不足しているほとんどの栄養素を含んでいます。日常的に取り入れることによって、体が内側から自然に改善されてゆき、体質が改善される効果が注目されています。玄米酵素にはどんな効能があるでしょうか?



玄米酵素の驚きの5つの健康効果

消化の悪い玄米を発酵させて、消化・吸収を良くした玄米酵素。玄米を発酵させることによって身体に有用な栄養素や酵素などの有効物質が増えます。玄米酵素の効能について説明していきます。

①便秘解消に効く

玄米酵素には、食物繊維が豊富です。便秘改善に効果的でよく知られている食物繊維には、老廃物やコレステロールなど、身体に必要のないものを排出してくれる効果や腸内環境を整える効果があります。便秘に悩んでいる人は、ぜひ玄米酵素を取り入れていきましょう。

②疲労回復に効果的

酵素を摂取することで酵素の浪費を防ぎ、新陳代謝の促進、免疫力・自然治癒力の向上が望めて、身体機能を活性化させ、慢性的な疲労回復効果が見込めます。玄米酵素には、ビタミンB1も豊富です。ビタミンB1には、イライラ・食欲不振・慢性疲労などの神経系の働きを助ける働きがあります。疲労回復に積極的に玄米酵素を取り入れましょう。

③ダイエットにも効果的

玄米酵素には、脂肪の代謝やカルシウムの吸収を助けたり、食品添加物の解毒作業もあるビタミンB2が含まれています。食物繊維には老廃物やコレステロールなどを排出してくれる効果があります。これらの、ビタミンB2や食物繊維を多く含む玄米酵素のおかげで、新陳代謝がよくなり老廃物が排出され、やせやすい体になります。内蔵脂肪の除去にも効果的なので、ダイエットに玄米酵素はかなり効果的です。

④活性酸素を消去する酵素

老化促進・慢性病・生活習慣病の引き金となる過剰活性酸素。玄米酵素には、この活性酸素を消去する酵素として、近年脚光を浴びている有効物質でもある活性酸素消去酵素が豊富に含まれています。活性酸素は、ガンを引き起こす恐れもあります。活性酸素を消去する酵素がたくさん含まれている玄米酵素には、ガンを予防する効果もあります。食物からは摂取しにくいと言われているビタミンE。老化防止や滋養強壮に効果があると言われているビタミンEも、玄米酵素には豊富に含まれています。

⑤美肌作りに効果的

玄米酵素には、ビタミン類やとミネラルが豊富に含まれているので、ホルモンの分泌を促してくれたり、代謝を良くして細胞を若々しく保ってくれる効果があります。豊富な食物繊維が腸内環境を整えてくれるので、デトックス効果も期待できる玄米酵素は、美肌作りに毎日食べることをオススメします。


いかがだったでしょうか?

玄米酵素には、現代社会で不足しやすいビタミン類・ミネラルなどの栄養素がたくさん含まれています。野菜不足だったりミネラル不足の現代人には、ピッタリの主食になります。便秘に悩む人の多い女性には特にオススメですが、食生活が乱れている男性にも玄米酵素はオススメです。

↓ヘルシーフレンズは今何位??

このエントリーをはてなブックマークに追加

▼関連した記事▼

ヘルシーカンパニー5つのヘルシーポイントヘルシーカンパニー5つのヘルシーポイント フルーツポンチで健康5つのレシピフルーツポンチで健康5つのレシピ ヘルシーパスをもっと知るための秘密ヘルシーパスをもっと知るための秘密 糖尿病の完治を促す7つの食品糖尿病の完治を促す7つの食品

Filed Under: お肌つるつる, ダイエット, ビタミン, ミネラル, 体に良いこと, 便秘解消, 健康マメ知識, 健康食品, 栄養, 疲労回復, 酵素, 食品 Tagged With: お肌ツルツル, ダイエット, 便秘解消, 健康法, 健康食品, 玄米, 疲労回復, 酵素

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

人気記事ランキング

  • 断食の回復食 メニュー9選
    断食の回復食 メニュー9選
    - 261,231 views
  • ミネラルの宝庫!! 食材6選!
    ミネラル豊富な食材6選!
    - 243,943 views
  • 断食後の回復食7つのメニュー
    断食後の回復食7つのメニュー
    - 140,504 views
  • マヌカハニーの発がん性を示す5つの要素
    マヌカハニーの発がん性を示す5つの要素
    - 78,060 views
  • ファスティング回復食の8つのステップ
    ファスティング回復食の8つのステップ
    - 64,978 views
  • 貧血の眠気から解放される5つの方法
    貧血の眠気から解放される5つの方法
    - 45,484 views
  • 早寝早起きの7つのメリット
    早寝早起きの7つのメリット
    - 37,166 views
  • フルーツグラノーラのカロリーを抑える7つの食べ方
    フルーツグラノーラのカロリーを抑える7つの食べ方
    - 31,209 views
  • 貧血の数値を改善する8つの食品
    貧血の数値を改善する8つの食品
    - 19,316 views
  • 玄米の酵素5つの効能
    玄米の酵素5つの効能
    - 19,162 views
  • マヌカハニーの発がん性を抑える5つの食べ方
    マヌカハニーの発がん性を抑える5つの食べ方
    - 18,195 views
  • ファスティングの効果を高める5つのコツ♪
    ファスティングの効果を高める5つのコツ♪
    - 17,973 views
  • ファスティングの復食の6つのステップ
    ファスティングの復食の6つのステップ
    - 16,254 views
  • ヨガで痩せる7つのポイント
    ヨガで痩せる7つのポイント
    - 16,106 views
  • ウォーキングブリーチ5つのポイント
    ウォーキングブリーチ5つのポイント
    - 14,931 views
  • 貧血による頭痛を改善する9つの方法
    貧血による頭痛を改善する8つの方法
    - 14,717 views
  • 貧血による眠気を改善する8つの習慣
    貧血による眠気を改善する8つの習慣
    - 14,127 views
  • フルーツグラノーラのカロリーを抑える6つの食べ方
    フルーツグラノーラのカロリーを抑える6つの食べ方
    - 13,171 views
  • 貧血の頭痛から解放される5つの方法
    貧血の頭痛から解放される5つの方法
    - 11,816 views
  • 糖尿病の完治を促す7つの食品
    糖尿病の完治を促す7つの食品
    - 11,303 views
  • フルーツ飾り切りの5つのポイント
    フルーツ飾り切りの5つのポイント
    - 11,157 views
  • 貧血の数値を改善する7つの習慣
    貧血の数値を改善する7つの習慣
    - 9,979 views
  • フルーツポンチで健康5つのレシピ
    フルーツポンチで健康5つのレシピ
    - 9,862 views
  • 貧血と眠気から解放される6つの方法
    つらい貧血と眠気から解放される6つの方法
    - 9,472 views
  • 野菜たっぷり餃子レシピ5選
    野菜たっぷり餃子レシピ5選
    - 9,158 views
  • フルーツを健康的に楽しむ5つの飾り切り
    フルーツを健康的に楽しむ5つの飾り切り
    - 8,886 views
  • こんなにすごい!! ビタミン注射の5つのメリット
    こんなにすごい!! ビタミン注射の5つのメリット
    - 8,712 views
  • 野菜の肉巻きをヘルシーに作る6つのステップ
    野菜の肉巻きをヘルシーに作る6つのステップ
    - 8,277 views
  • お茶の高血圧への6つの効果
    お茶の高血圧への6つの効果
    - 7,902 views
  • 冷え性に効く飲み物7選
    冷え性に効く飲み物7選
    - 7,521 views
  • ビタミン注射7つのポイント
    ビタミン注射7つのポイント
    - 7,049 views
  • フルーツポンチ健康レシピ6つの素材
    フルーツポンチ健康レシピ6つの素材
    - 6,961 views
  • 糖尿病で寿命を縮める人の6つの悪習慣
    糖尿病で寿命を縮める人の6つの悪習慣
    - 6,610 views
  • お問い合わせ
    - 6,584 views
  • 糖尿病による眠気を改善する6つの習慣
    糖尿病による眠気を改善する6つの習慣
    - 5,912 views

最新の記事

  • デトックスウォーターでスッキリダイエット!6つの成功ポイント
  • ダイエットサプリを使った正しい8つのダイエット法
  • 玄米の酵素5つの効能
  • 貧血の頭痛から解放される5つの方法
  • ファスティングの効果を高める5つのコツ♪
  • フルーツポンチで健康5つのレシピ
  • ビタミン注射7つのポイント

記事カテゴリー

  • 生活習慣病
    • 糖尿病
    • がん
  • 寿命
  • 体に良いこと
  • 頭痛
  • 不眠症
  • お肌つるつる
  • 便秘解消
  • ダイエット
    • ファスティング
      • 復食
  • 健康マメ知識
  • 健康法
    • デトックス
    • 疲労回復
    • アンチエイジング
  • 高血圧
  • 貧血
  • 冷え性
  • 予防
  • 栄養
    • ミネラル
    • ビタミン
    • 鉄分
  • 食品
    • 飲み物
    • 酵素
    • 健康食品
    • メニュー
    • サプリメント
    • フルーツ
  • 糖尿病
  • 発がん性

Twitterもフォローしてください♪

@followt71665681さんをフォロー @followt71665681 からのツイート

『いいね!』応援お願いします♥♥

Copyright © 2021 · ヘルシーフレンズ on Genesis Framework · WordPress · Log in